本ページはプロモーションが含まれています

シアーミュージックの悪い口コミ~良い評判まで解説!

ここでは、講師の質がよく、レッスン代もリーズナブルで人気の「シアーミュージック」の口コミを紹介します。

実際に調べてみると、良い口コミ~悪い評判までありました。
ここでは中立的な立場で、嘘なく真実を伝えていきます。

「シアーミュージック」に通うかどうか迷っている方の参考になれば幸いです。

シアーミュージックの公式サイトはこちら

シアーミュージックの基本情報

販売会社名 シアー株式会社 (Sheer,Inc.)
料金※税込み 入会金2,200円
月2回 / ¥10,000(税込¥11,000)※1レッスン当たり税込5,500円
月3回 / ¥13,500(税込¥14,850)※1レッスン当たり税込4,950円
月4回 / ¥16,000(税込¥17,600)※1レッスン当たり税込4,400円
(1レッスン45分 ※入替/準備の時間含む)
教室 全国98か所
★北海道・東北・北陸・甲信越エリア(札幌校・札幌北口校・青森校・盛岡校・秋田校・仙台校・郡山校・金沢校・長野校・新潟校)
★関東エリア(新宿校・新宿東口校・渋谷校・高田馬場校・池袋校・東京校・銀座校・勝どき校・五反田校・品川校・大井町校・上野校・秋葉原校・錦糸町校・北千住校・中野校・赤羽校・下北沢校・吉祥寺校・立川校・調布校・府中校・八王子校・町田校・大森校・大宮校・浦和校・川口校・所沢校・川越校・千葉校・船橋校・柏校・横浜校・横浜西口校・新横浜校・鶴見校・上大岡校・川崎校・藤沢校・本厚木校・高崎校・水戸校・宇都宮校)
★近畿・東海エリア(岐阜校・浜松校・静岡校・沼津校・名駅校・栄校・金山校・藤が丘校・草津校・京都校・京都駅前校・大阪校・梅田校・心斎橋校・京橋校・なんば校・天王寺校・堺東校・江坂校・高槻校・茨木校・枚方校・豊中校・八尾校・西宮北口校・三宮校・姫路校・明石校・伊丹校・尼崎校・奈良校・和歌山校)
★中国・四国・九州・沖縄エリア(岡山校・倉敷校・広島八丁堀校・広島袋町校・福山校・
松山校・博多校・福岡天神校・小倉校・熊本校・大分校・鹿児島校・那覇校)
開校時間 12:45~21:45
退会、休会 希望月の前月5日までに手続きで可能
コース内容 ★ボイストレーニング系(ボーカル&ボイストレーニング、カラオケ、ジュニアボーカル、話し方、声優、ボイスフィット)
★楽器系(ピアノ、エレキギター、アコースティックギター、ベース、ウクレレ、ドラム、サックス、バイオリン、DTM)
コース、講師、曜日、教室の変更 すべてレッスンごとに自由に選択可能
会社ホームページ https://www.sheer.jp/
無料体験申し込み シアーミュージックの無料体験レッスン申込はこちら

シアーミュージックの良い口コミをまとめました!

シアーミュージックの良い口コミを11件、中立~悪い口コミを6件を「インスタ」「ツイッター」を中心にその他ネット上からまとめてみました。

シアーミュージックのツイッターでの良い口コミ4件

ツイッターでの良い口コミからは、レッスンの質の良さや自分と相性のいい講師が見つかりやすいことが読み取れます。
たった1回のレッスンでも得られるものがあったり、半年通うだけでカラオケの点数が安定して高得点になったりするなど、とくにレッスンの質は上達が目に見えてわかるほどのものだということがわかりますね。
芸能事務所にも注目されているみたいですし、通って損はなさそうです。

シアーミュージックのインスタグラムでの良い口コミ4件

インスタグラムの良い口コミからは、レッスンの楽しさが伝わってきますね。
実際にアイドルとして活躍している方も通っているようで、プロでも通う価値のあるレッスンであることがわかります。
また、初心者でも1回のレッスンで歌うのが楽になったり、1年で歌ってみた動画に出演できるようになったりと、自分の成長がわかりやすい環境なのも人気の秘訣のようです。

シアーミュージックのその他ネット上の良い口コミ3件

レッスンの曜日や時間帯が固定されておらず、自分の都合に合わせてレッスンを予約できるので、ありがたいです。また、全てマンツーマンなので、吸収が早いです。
全て同じ講師に習うもよし、違う先生に違った角度から習うもよしで、素晴らしいシステムだと思います。(シアーミュージック新宿校|エキテン

ピアノを教わりましたが、コード理論など基本から丁寧に教えていただいたので助かりました。ボイストレーニングとピアノを両方習っている方もいたので、弾き語りに挑戦したい方にもおすすめします。定期的にライブを行っているようなので、自信がついたら出演することができます。私も最初にライブに出たときは、足が震え、体ががちがちになりましたが、数をこなすことで慣れてきました。年に1回、半年に1回、3か月に1回、月に1回などライブへの出演回数を増やしていくことをお勧めします。(シアーミュージック新宿校|エキテン

ここのミュージックスクールの良いところは、ネットから予約が取れるところ。
素敵な先生がたくさんいて、自分に合う先生を選べます。
私は月4回のコースで2人の先生から習ってるのですが、先生それぞれ違う角度で教えてくれるので、技術がすごく伸びています!!(シアーミュージック新宿校|エキテン

その他ネット上の口コミからは、シアーミュージックは歌(ボイトレ)がとくに有名ですが、ほかにもピアノやコード理論などのレッスンの質も良いことや、スケジュールや講師を毎回自由に選べることも人気の秘訣であることがわかりました。
さらに、定期的にライブを開催しているのですが、このライブへの出演が、上達にとても役立つようですね。

シアーミュージックの中立~悪い口コミを6件まとめました!

先生はとてもいいです
ですが、あそこでプロにはなれないと思います
Sheerはプロになるというか、楽しく歌おう!みたいな感じなので本気でデビューなどがしたいのであれば違うミュージックスクールをおすすめします(シアーミュージックどう思う?|Yahoo!知恵袋

私は通い始めてまだ半年くらいです。すべてのボイトレ教室を見て比較した訳ではないですが、先生方の教え方は悪くないと思っています(通っている教室や先生によるのかもしれませんが)。それを素直に受け入れ向上できるかどうかは、自分の努力・応用力次第だと思います。いずれにせよ、短期間ですぐに良い結果が出るような性質のものではないような気がします。(シアーミュージック通ってる方に質問です!|Yahoo!知恵袋

シアーに2年通われてた方が知り合いに居ましたが、
音程も発声もすごく未熟でした。

先生との相性が悪かったのか、
スクール自体のクオリティなのかは分かりませんが、

合計40万円程の出費には釣り合わない気がしました。
シアーミュージックスクールに行ってる方いますか?|Yahoo!知恵袋

一方で、悪い口コミを調べていくと、以下のことが分かりました。

  • クラシックピアノを本格的に習いたい人は、グランドピアノが置いてないので要注意
  • 初心者からプロデビューするのは難しい(結局は努力次第)
  • 2年間(総額40万円分)のレッスンを受けても、上達しきれていない人もいる
  • 電話がつながりにくい時がある
  • 退会手続きがきちんとできていないケースがある

本格的なクラシックピアノを習いたい人や、プロデビューを念頭に置いて始める人などは、シアーは対象外にした方がいいかもしれません。
ですが、結局は音楽は楽しく継続しないと上達しないので、最初のうちは楽しく続けられる教室を選ぶという意味でもシアーミュージックでも問題はないのではないかなとも思いました。

また、プロデビューが本人の努力次第であったり、どれだけ長期間、高額なレッスン費用を払ったとしても上達レベルは人それぞれであったりということは、いわば当たり前のことなので、あまり気にする内容ではないかなと思います。

ただ、電話がつながりにくかったり退会手続きができていなかったりしたケースに関しては、ちょっと問題ですね。
生徒数が業界No.1クラスなので本社の人たちも忙しいとは思いますが、講師と事務職員の間の伝達がうまくできていなかったり、コールセンターの規模が拡大しきれていなかったりするのかもしれません。
このあたりは、自衛のために、ほかの連絡手段をあらかじめ調べておいたり、何度が自分の登録状況をチェックしたりする必要がありそうです。

シアーミュージックの口コミまとめ

シアーミュージックの口コミを調べてみると、レッスンの質は高く、講師のレベルも高いことが伝わってきますね。
また、初心者の生徒さんが多く、カラオケや動画配信などで上手に歌いたい人や、初めての楽器にチャレンジしたい人、長いブランクがあって久々に再開したい人などに人気があることがわかりました。

一方で、「講師はいいのに、システムがよくない」といった声がちらほら見られました。
業界最大手の音楽教室で、生徒数は18,000名以上にものぼるため、たまに手続きのミスが起こるのかもしれません。
退会・休会したい時や、転居で教室移動をしたい時などは、自分の登録状況をしっかり確認したり、毎月の引き落としを通帳でチェックしたり、何度かサポートセンターに連絡するなどした方がいいですね。
また、本格的なレッスンには物足らないという人もいるため、プロデビューを見据えているのであれば、他のミュージックスクールを検討するのもおすすめです。

シアーミュージックをおすすめしない人

  • プロ志望の人
  • はっきりとした目標がない人
  • 自分の登録情報などをこまめにチェックできない人

シアーミュージックをおすすめする人

  • 初心者で少しでも上達したい人
  • とにかく楽しく続けたい人
  • シアーミュージックに憧れの講師がいる人
  • YouTube「歌ってみた動画」に出演してみたい人
  • リアルライブに参加してみたい人
  • ピアノと歌、音楽理論とギターなど、複数のコースを受けたい人
  • 曜日や時間、講師や教室を毎回、自由に選びたい人

シアーミュージックの公式サイトはこちら

シアーミュージックの会社情報

会社名 シアー株式会社 (Sheer,Inc.)
会社住所 〒169-0074
東京都新宿区北新宿1-7-20 アルテビル北新宿
会社ホームページ https://www.sheer.jp/