本ページはプロモーションが含まれています

椿音楽教室の悪い口コミ~良い評判まで解説!

ここでは、レッスンの質・量ともに充実していて、楽器や音楽ジャンルも幅広く、レッスン代もリーズナブルという、おどろきの高コスパを実現している「椿音楽教室」の口コミを紹介します。

実際に調べてみると、良い口コミ~悪い評判までありました。
ここでは中立的な立場で、嘘なく真実を伝えていきます。

「椿音楽教室」に通うかどうか迷っている方の参考になれば幸いです。

椿音楽教室の公式サイトはこちら

椿音楽教室の基本情報

販売会社名 株式会社椿音楽事務所
料金※税込み 入会金10,000円、事務手数料3,000円→体験レッスンと当日入会特典で【入会金】【事務手数料】全額免除

★大人向けマンツーマンコース(1回60分):月1回 5,900円、月2回 11,700円、月3回 17,500円、月4回 23,300円
★大人向け1曲集中レッスンコース(1回60分):全8回 50,000円
★大人向けチェロコース(1回60分): 1回 8,100円
★大人向け指揮コース(1回60分): 1回 8,100円
★子供(10歳以下)コース:月2回 8,000円、月3回 12,000円、月4回 16,000円
※レッスン室利用料はレッスン料金に含まれない

教室 全国200か所以上のスタジオ
開校時間 10:00~22:00
退会 希望月の前々月の末日までに手続きすれば可能
コース内容 ピアノ、大人のピアノ、声楽・ボーカル、声楽、ボーカル、弦楽器、バイオリン、チェロ、木管楽器、フルート、サックス、クラリネット、オーボエ、金管楽器、トランペット、ギター、エレキギター、アコースティックギター、ドラム、DTM、ソルフェージュ・楽典、指揮(指揮法)、和楽器、三味線、ウクレレ
講師、曜日、教室(スタジオ)の変更 毎回、自由に選択可能
会社ホームページ https://tsubaki-musicschool.com/
無料体験申し込み 椿音楽教室の無料体験レッスン申込はこちら

椿音楽教室の良い口コミをまとめました!

椿音楽教室の良い口コミ、中立~悪い口コミを「インスタ」「ツイッター」を中心にその他ネット上からまとめてみました。

椿音楽教室のツイッターでの良い口コミ6件

ツイッターの良い口コミからは、マンツーマンで分かりやすく、1回のレッスン時間をしっかり60分とってくれるのでしっかり上達することが人気の秘訣だとわかります。
また、上質なレッスンにもかかわらず、大手のヤマハ音楽教室よりも値段が安いのも魅力的ですね。
さらに、自宅近くに先生が来てくれて、日程もその都度決められるシステムについても、好評でした。
無料体験レッスンでも、質の良いレッスンが受けられるのもいいですね。

椿音楽教室のインスタグラムでの良い口コミ6件

インスタでの良い口コミでは、幼児から大人まで、誰でも楽しくレッスンが受けられることがわかります。
また、音楽会(発表会、ライブ)も用意されていて、講師と一緒にアンサンブル演奏ができるなど、上達を実感できる内容なのも嬉しいですね。
さらに、クラシックからロックまで、楽器の種類も幅広くコースが用意されているのが印象的で、どんなニーズにも応えられる音楽教室だということが読み取れました。

椿音楽教室のその他ネット上の良い口コミ2件

とても丁寧に教えていただいて、とても楽しい1時間でした!
途中、気になることが出てくるたび、その疑問を解決してから次に進んでくださったので、終始気持ちよく集中することができました。
質問し過ぎでコード2つ分しか進まなかったですが、おかげさまで信じられないくらい満足感いっぱいです!

東京都/女性/30代/アコースティックギター/2022年11月5日(椿音楽教室HP

先日はレッスンありがとうございました。
丁寧に少しずつ見てくださり、自分だけで楽譜を見て弾いても気づかないポイントやテクニックを教えてくれて大変参考になりました。
これからも無理なく楽しく続けられそうだと思いました。
今後ともよろしくお願いいたします。

東京都/女性/40代/ピアノ/2022年11月1日(椿音楽教室HP

その他ネット上では、公式サイトに口コミがありました。
無料体験レッスンでも十分に満足できる内容で、今後も続けていきたいと思った人ばかりでした。

このほかにも、椿音楽教室で無料体験レッスンを受けた人たちからのたくさんの直筆メッセージが掲載されていました。
自分と似たような境遇の人がきっと見つかるので、チェックしてみると面白いかもしれませんよ。

椿音楽教室HPに掲載されている口コミは、次の画像の手順でチェックできます!

椿音楽教室HP口コミページキャプチャ

椿音楽教室HPに掲載されている無料体験レッスンの口コミをもっと見る

椿音楽教室の中立~悪い口コミをまとめました!

椿音楽教室の悪い口コミを調べたところ、以下のような3件の悪評がありました。

↑こちらは根拠が書かれていないため、なぜそう思われたのかわかりませんね。
もしかすると、たまたまこの方が当たった講師との相性があまり良くなかったのかもしれません。

↑調べましたが、事業者はHPに書かれていたので、とくに危ないことはなさそうです。
(事業者情報に関しては、この記事の最後にまとめているのでチェックしてみてくださいね)

社会人です。まったくの初心者でバイオリン教室に申し込んだのですが、体験レッスンにも関わらず1回も楽器に触れることもなく、楽器が粗悪品だと1時間ずっと罵倒され続けました。
(中略)
椿音楽教室というところでの出来事です。

(ぶら下がり返信内1)
「この楽器、調律してもすぐ音が狂うじゃん。あっ、楽器じゃなくてもはやおもちゃだったよねー、これ。」と半笑いでやる感じですw
若い子ならともかく、40過ぎ(若しくは50過ぎ)くらいの人がこの態度なので心底驚きました。

(ぶら下がり返信内2)
レッスン時の録音を運営に渡したところ、「採用したばかりなので研修が不十分だった。厳重注意した。」と社長が自ら自宅へ謝りにきていますので。
昭和音大卒らしく、社長にすら「音大の中ではレベルが低いし、技術があるわけでもないので、採用を迷った人物だった。技術が微妙な分、初心者相手ならばと様子見で契約したが、このような結果になって申し訳なかった。」との言われようでしたよw
(中略)
その後、何人かとレッスンしましたが、みなさん常識的でしたので、たまたまハズレに当たったのかなとは思います。
(引用:Yahoo!知恵袋

↑これはやや気になる情報ですね。
ただ、この方もたまたま良くない講師に当たってしまったというようなことを書かれているので、運が悪かったのでしょう。
基本的にはこのような講師は採用されておらず、常識的な講師ばかりのようです。

椿音楽教室の口コミまとめ

椿音楽教室の口コミからは、講師や日時を自由に決められる融通が利くところや、自宅や職場近くのスタジオでレッスンが受けられる利便性が高いところが好評だとわかりました。
また、基本的には講師の質も保たれていて、レッスン内容に満足している生徒が多数いました。
さらに、レッスンの時間が60分(10歳以下は40分)と長いことも人気の秘訣で、みっちりと指導を受けられるので、物足らなさを感じることがないようですね。
こうした好条件で、ほかの音楽教室よりも値段が安いのが、椿音楽教室の人気の秘訣なんですね。

一方で、ごくまれにハズレの先生に当たってしまうケースも見られました。
こうした場合は、他の先生も試してみたり、運営に連絡を入れるなどすれば、すぐに解決できる問題ですね。
また、他の大手音楽教室のような、事務的なミスに関する悪評が見つからなかったため、予約システムがしっかりと機能している会社なんだなという印象を受けました。

椿音楽教室をおすすめしない人

  • サクッとレッスンを受けたいので60分は長いと感じる人
  • スタジオ代を別途支払うのがイヤな人

椿音楽教室をおすすめする人

  • 初心者~経験者
  • とにかく楽しく続けたい人
  • 椿音楽教室に憧れの講師がいる人
  • ライブや音楽会に参加してみたい人
  • 自分のレベルや目標に合わせたカリキュラムをくんでもらいたい人
  • 曜日や時間、スタジオや講師を毎回、自由に選びたい人
  • 60分みっちりと指導を受けたい人
  • 音楽(クラシック~ロック、POPSなど)を大人から楽しく始めたい人
  • 自分の子に幼児のうちから音楽に親しませたいご両親

椿音楽教室の公式サイトはこちら

椿音楽教室の会社情報

会社名 株式会社椿音楽事務所
会社住所 【関東】
〒151-0071 
東京都渋谷区本町3-10-3 清水橋矢部ビル4F
【関西】
〒541-0053
大阪府大阪市中央区本町4丁目2−12 野村不動産御堂筋本町ビル 8F
会社ホームページ https://tsubaki-musicschool.com/